航星日誌:地球歴2012年5月28日
※この漫画はフィクションです。実在の人物、店舗、地域には一切関係ありません。
スポンサーサイト
テーマ:自動車、バイク - ジャンル:車・バイク
- 2012/05/28(月) 18:16:39|
- 4コマ
-
| トラックバック:0
-
- | コメントはBBSに
航星日誌:地球歴2012年5月18日
用事があって三島の方へ向かった、晴天の本日…。
西湘バイパスを下っていたとき、料金所付近でリアブレーキに何か抜けてしまうような違和感を感じた。
焦って何回も踏んでみたところ、すぐにその感覚はなくなり元に戻った。
と こ ろ が
料金所を抜けて加速し、すぐに前の車がいたので急いでブレーキをかけたところ…か か ら な い。
リアブレーキの効きが悪い。
この時点ではまだ「効きが悪い」程度に思っていた。
その後箱根を抜けるべく箱根新道へ。
箱根新道で何回か踏んでみたものの、前に何もいない状況でただ踏んでみたところでイマイチ感覚が掴めない。
しばらく走り、前に車がいる状態でブレーキを踏む機会が来た。
効 い て な い全く効いてないのである!
効きが悪いレベルじゃない!
私はまずリアからかけて少しずつ減速するので、これは非常に怖い!
箱根越えはエンブレで何とかごまかすものの、非常に怖い。
そこで、
とりあえず柿田川手前で見つけた「麺屋 中川」で
ご飯を食べることにした。
なかなか美味いじゃないか!…ってそんな場合じゃない!
ツイッターで意見を聞き、とりあえずJAFを呼ぶことにした。
その間に自分で何が悪いのか見てみることにした。
バイクに乗った状態ではイマイチ分からないその状態とは…
キャリパー落ちてるやんタイヤに当たっとるやん。
走っちゃダメやん。
この状態はJAFでどうこうできるレベルを超えてるようで、お店を紹介して貰うことにした。
一軒目は「預かれるけど今すぐ修理はダメ」と言うことで却下。
続いてのお店がすぐ修理していただけるとのこと。
外れたキャリパーをフレームに固定して、麺屋中川より5㌔ほど移動。
今回修理していただいたお店はこちら。
MAXSPEEDカワサキのジャケットを着た店長さんが応対して下さいました。
修理は思ったより時間がかかったけど、それは何よりその非常に丁寧な手際によるもの。
とにかく何からなにまで素晴らしく丁寧にやっていただいた。
料金も普通だった。
急に飛び込んだ
スズキのバイクに対し、本当に素晴らしい応対をしていただいた。
これは今後ここでなにかをしてお金を落とすことで恩返しがしたい!と思わせるもの。
商売とはこうあるべき!って感じ?
結局キャリパーが落ちた原因が何かははっきりしないけど、最終的には気持ち良く終われたように思う。
…良くないけどさ。
ラーメン食べてる間に都内は激烈な雨にやられたらしいけど、三島沼津は晴天続きでした。
そう、私の心のように…。
うん、上手くないよね、こんなオチ。
テーマ:バイクの修理・整備 - ジャンル:車・バイク
- 2012/05/18(金) 22:53:48|
- 山賊
-
| トラックバック:0
-
- | コメントはBBSに
航星日誌:地球歴2012年5月14日
え?前の更新からもう一ヶ月以上?(私の年収これだけ?みたいな感じで)
そんなわけで、このあいだ山梨にラーメン食べに行きましたよ。
このあいだって言ってももう一ヶ月前だね!
そんな、ノリノリ(死語)な私が行った山梨のツーリング、どうぞご覧ください。
こちら
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2012/05/14(月) 21:13:22|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
- | コメントはBBSに