航星日誌:地球歴2010年11月13日
近くに
JINSが出来たので、一丁メガネを買ってやるか、と。
そもそも私は極端な近視と乱視なので、メガネを作るとどうしてもレンズが分厚くなってしまいます。
薄いレンズも存在しますが、特殊なので高くなるのです。
基本がコンタクトなので、おまけ同然のメガネにそんなにお金をかけたくない!
今までも2000円~5000円くらいでメガネを買ってはいたものの(これでも安いw)、レンズを薄くすると一万円を超えるのは必然。
そ こ に薄型レンズが標準装備のお店登場。
なんと薄型レンズで5000円未満!
これはとりあえずいっこ作っておいても損はないでしょう。
そんなわけで、港南台まで行ったものの建物自体の新装開店で大混雑。
メガネも出来上がりが一週間後(このお店は30分で出来上がりが売り)。
やめよーかなー、と思ったけれど、せっかくのお休みと言うこともあり、友達に会いに池袋に行くついでにそこで作ることにしました。
開店記念もう関係無いよね。とにかく、池袋なら40分で出来上がりです。
で、これがそのメガネ。

下が新しいメガネ。

とにかくフレームの中にレンズが収まっていると言うことが感動で…(それまでのレンズの分厚さは
引かれるほどのもの)。
薄い、ピンクというかワインレッドのグラデーションもあってか、
美人の友達にも高評価。
箱が可愛いとたいそう評判良いぞ。

よーしうむうむよーし。

人相大分変わるもんですなー…。
スポンサーサイト
テーマ:メガネ・サングラス - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2010/11/13(土) 20:59:45|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
- | コメントはBBSに